しみ

しみ

しみが顔にあると見た目の年齢が高めになる、老けて見られてしまうなどからも気にされる人も多いのではないでしょうか。

しみの原因

しみの原因についてですが、皮膚は最も外側にある表皮とその中にある真皮で構成されているのですが、しみに最も深く関与しているのが表皮です。ここは表皮細胞(ケラチノサイト)と、表皮の一番下側にある基底層のメラノサイト(色素細胞)で構成されています。紫外線を浴びることでチロシナーゼと呼ぶ酵素が活発となりメラノサイト内でメラニンが生成される、これがケラチノサイトに伝達されることで紫外線から細胞組織を守る働きを持ちます。

しみの症状

症状について把握することが解決に糸口に繋がるといっても過言ではありません。皮膚内で作られるメラニンと呼ぶ色素が沈着したもので、主に紫外線を浴びることで生じる日光黒子と呼ぶ老人性色素斑が一般的です。

しみでお悩みの方は当院にお任せください

子供のころから生じるソバカスやホルモンバランスの乱れなどが関係している肝斑と呼ぶものも存在します。 他の治療院ではなかなか良くならなかったという方も、もりわき鍼灸・整骨院・整体院グループにご相談ください。

第二江坂 もりわき骨盤鍼灸整骨院 WEBお問い合わせはこちら

第二江坂 もりわき骨盤鍼灸整骨院

住所 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町10−11
電話番号 06-6387-5757
診療時間
月〜金曜日 9:00~12:00|15:00~20:00
土・日曜日 8:30~16:30
祝日 9:00~16:30
日曜日 完全予約制