ばね指

ばね指とは、指の腱鞘炎のことで指の曲げ伸ばしの際の動きが悪かったり痛んだりすることが多い疾患です。
おもにスポーツを継続的になさっている方が発症することが多いです。
ばね指の原因

長期にわたって指の関節を酷使することで、関節が硬化することで発症します。原因について詳しく述べると、テニスや野球といった道具を握っているときに力が強く加わることでばね指になります。
主な症状について見ると、まっすぐに伸ばすことができず、いつもグリップなどを握ったように曲がってしまうものです。
最近では長時間のデスクワークでパソコンをなさる方もばね指になる傾向が見られてきました。
ばね指を患いやすいのは10代の若い方に多く、この場合はリハビリで直すことができます。原因についてはスポーツが大半を占めていますが、症状は一人ひとりことなり、痛みを伴う場合もあります。早期発見と適切な処置をすることで、ばね指は完治をさせることが可能です。
ばね指でお悩みの方は当院にお任せください

当院では確かな技術と国家資格を有する施術者が、一人ひとりの症状をしっかりと確認し、施術を行っております。
他の治療院ではなかなか良くならなかったという方も、もりわき鍼灸・整骨院・整体院グループにご相談ください。